NPO法人食べて語ろう会にマスクと消毒液を寄付させていただきました

「食べて語ろう会」は広島で活動している団体で、非行少年少女たちの更正に力を入れており、保護司、更生保護女性会員、地域の方たちで代表である中本忠子さんは現在ほぼ毎日食事を提供し、弁当を持たせる活動をしている人たちです。中本さんはは、子どもたちから「ばっちゃん」と慕われ、TVや新聞などでも度々その活動が取り上げられ、「広島のマザーテレサ」と呼ばれています。
当社はこのNPO団体の地域に貢献する活動理念に共感し、現在、全国的に拡大するコロナ被害が広がっている状況のなかでも活動をやめることなく生活困窮者の方達への支援を続けている「食べて語ろう会」を微力ながら応援させていただきたいという思いから、この度マスクと消毒液を寄付させていただきました。

当社では、これからも地域に貢献するNPO団体や、医療従事者の方達への支援活動を行っていく所存です。
また、当社の独自のマスクと消毒液の入手ルートで確保したマスクと消毒液を一般のマスクが手に入らない方達の元にもお届け出来るよう日々、邁進しています。
  尚、当社では売り上げの一部をNPO団体や医療従事者の方達へ寄付するマスクや消毒液の購入分に充てています。

食べて語ろう会
https://tabetekataroukai.wordpress.com/


  


中本さんの活動をもっと知りたい方に


0コメント

  • 1000 / 1000